運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
230件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

そして、大事なのは、その結果も発表していただくと、やはり競争意識は誰でも持ちますので、そういう形で、いい競争、つまり、コロナの死者を一人でも減らすという競争に向けて是非御努力をお願いしたいと思います。  時間になりましたので、そういったことについて是非お願いをして、本日の質問は終わらせていただきます。  ありがとうございました。

青山雅幸

2021-03-22 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

いずれにいたしましても、従来型の対面サービスみたいなものがデジタライゼーションされるとかロボットに取って代わられるとか、いろんなものに変わっていくんだとは思いますけれども、いずれにしても、この競争力成長力というのを高めていくということを考えないと国全体としては成り立たぬと、そう思っておりますので、全体としてやるにしても、競争意識を持たせるためにこういったものは極めてええなと思います。

麻生太郎

2020-05-19 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

やはり、航空機は四時間、鉄道と比べてこの四時間の境目で勝負と、こんなふうに聞きますし、JRの最高幹部の方に聞くと、北陸新幹線小松空港との闘いですので、金沢まで四時間を切った形で着かないと勝負にならないと、こういう競争意識を持っておられますが、事業者はすみ分けをきちっとやっているみたいです。  あと、路線バスに関してどういう位置付けをなされているのか。

上田清司

2020-05-08 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

先ほど、この評価につきましては、答弁の中にありましたように、評語区分というもの、S、A、B、C等々、今まで言われてまいりましたけれども、細分化し、これを明確にする、そして、民間にある一部競争意識を持ってもらって、目標、仕事に対する自己責任をしっかりと負ってもらう、そして、しっかりとした行政機能というものを維持して、国家というものを全員でつくり上げていく、そうしたことをしていかなくてはなりません。  

武田良太

2019-02-27 第198回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

ただ、言えることは、その差し上げた価値以上の着物を実際に作られているので、やはり日本人というのは本当に言われた以上のお仕事をなさるんだなというのと、全員同じ金額と分かって以降はやっぱり皆さん競争が始まりまして、正直言うと負けられない、あいつには負けられない、こいつには負けられないという、いい意味での競争意識が、着物のオリンピックみたいになっちゃったのかななんて感じ感じています。  

高倉慶応

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

二つ目として、競争意識が一般的に希薄と言われております学校教員が、公立私立でより近い条件下で競争することによりまして、お互いに教育の質に対する意識が高まり、高校教育活性化につながります。  三つ目といたしまして、公立教員大量退職に関連して想定される将来の問題発生の軽減につながります。

古田圭一

2014-06-03 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

安定供給を図る、こういったことは極めて重要でありますけれども、それを地域独占体制の中で、そして総括原価方式の中でやってくるということになりますと、当然やはり競争意識というのはほかの産業と比べても進んでこなかった、これは厳然たる事実なんだと思います。どうして世界に冠たるトヨタが生まれたか。国際競争の荒波にさらされたからですよ。なぜコマツという会社世界一になれたか。

茂木敏充

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

やはり、日本教授競争意識を高める意味でも、外国人教授をふやすというのはいい政策だろうと思いますので、ぜひ積極的にお願いしたいと思います。  それから、次に参りますが、日本大学そのもののあり方についての質問なんです。  国立大学、名立たる私立大学、ざっと見ますと、総合大学が多いですね。それで、何でも扱うという大学が多いんですが、逆に言うと、個々の大学に特徴がない。

宮沢隆仁

2013-11-27 第185回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

それで、ちょっとお伺いしたいのは、事前にいろいろとレクチャーをいただいたときにおもしろいなと思ったのが、今回、都道府県に一個ずつ機構ができますよということなんですけれども、要は、ある意味競争意識みたいなものをつけるために、まだ決まっていないんですけれどもというベースで、何か都道府県機構ランキングみたいなものを出すというお話が以前あったんですよ。  

林宙紀

2013-04-10 第183回国会 衆議院 予算委員会 第22号

子供学力学習状況を把握、分析して、教育成果課題学校における子供への教育指導の充実や学習改善に役立てることを目的としたものと承知をしておりますが、こうした目的からすれば、学校別調査結果については公表した上で、行き過ぎない適度な競争意識を持ちつつ、学校子供たちが切磋琢磨をして学力向上を図っていくべきではないかと、私も千代松市長と同様に考えております。  

遠藤敬

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

これは、御案内のとおり、結果として一社入札になりましたが、いわゆる操業会社のやるような作業という専門性を持っている組織、そういったことを考えると、なかなか、収益にもそう簡単につながるような事業でもない中で、我々としては、できるだけコスト削減が確実に図られて、競争意識、効果が働いた公正な競争入札となっているというふうに考えますけれども、そういう状況の中でさらに改善を図っていきたいというふうに思っています

北神圭朗

2009-06-18 第171回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

で取り寄せた論文を見ておりますと、そこで安部誠治先生という方が、規制緩和というのはタクシー産業に何をもたらしたかというこのくだりの中で、いわゆる規制緩和後六年半を経て、これといった新規サービスは生み出されず、新しい需要もほとんど開拓されなかった、むしろ輸送量は減少を続け、需要も縮小を続けている、ただ、規制緩和成果は全くないというわけではない、これまでの公的規制の下、企業家精神の乏しかった業界に競争意識

大江康弘

2008-03-27 第169回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

学力調査でもありましたとおり、調査結果の取りまとめや分析、公表の際に指摘された問題、序列化の問題とか過度の競争意識をあおるとか分析結果に目新しさがなかったということがありましたけれども、同じ課題が生じるのではないかなというふうに感じております。  ただ一方、調査を行う以上、十分に分析をして結果をフィードバックする必要があると思います。

友近聡朗

2008-02-28 第169回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

昨晩もニュースで流れておりましたが、出版界も生き残りをかけて、講談社と小学館が一緒に雑誌を発行する、そういう時代に入ってまいりましたので、そうした点を考えますと、ぜひとも、どこの発行者がどのような取り組みをされているのか、そうした情報を、やはりほかを知らなければ、うちもやらない、やはりどうしてもコストがかかる話ですので、うちはやらない、こうなるわけで、そこのやはり競争意識というものも、今環境とかそしてまた

高木美智代

2006-12-07 第165回国会 参議院 教育基本法に関する特別委員会 第9号

競争意識をあおり立てて伸びる子は既にいい点取っている子だけです。こういう子はもう自分でこうやればいいというやり方が分かっているから、もっとこうなるといいんじゃない、だれ君よりも、何番になればいいんじゃないなんて言うと、うんなんて頑張る子供ができるんですね。ところが、本当にこの子は援助をしてやらなきゃならぬという子は、頑張れと言ったって頑張り方を知らないんですよ。

古山明男

2006-12-05 第165回国会 参議院 教育基本法に関する特別委員会 第8号

それから、先ほども、これも少し愛国心という言葉が出ておりますが、このニュアンスというのも非常に皆さん違うのではないかなと、それぞれが違ってとらえると思うんですが、まず、祖先を敬ったり先輩を敬ったり自分の周りの地域を大切にしたり、それがその地域社会であったり市町村であったり県であったり、それを誇りに思うことは必ずしも競争意識をかき立てることでも何でもございませんし、それが世界、逆に言うと日本、アジア、

藤井久丈